TOEICの問題形式は?Part別の出題構成を初心者向けに解説!

当サイトは、広告・プロモーションが含まれます。

※この記事はTOEICスコア~400の方向けです。

今回は「TOEICはどんな試験?」という疑問に応えていきたいと思います。

筆者ははじめてTOEICを受験するとき、Part別の問題形式を知らずに受験しました。しかしこれではハイスコアを取ることができません。

TOEICの問題にはパターンがあり、形式を知ればスタートラインに立つことができます。

TOEICの試験内容と出題構成や注意点を各Part別にわかりやすく解説します。

この記事でわかること

TOEICの試験内容

「TOEICとはなんぞや」という方のために、試験内容を説明しておきます。

TOEICは国際ビジネスコミュニケーション協会が運営する公開テストのことです。

100か国以上で受験することができる大規模な試験システムで、日本ではコロナ禍(受験者制限中)でも年間230万人以上が受験しています。

オオカミ先輩
オオカミ先輩

「受験者が多い」→「ハイスコアが評価されやすい」だね!

参考:2021年度受験者数|TOEIC公式サイト

そんなTOEICにも種類があり、主に以下のようなものがあります。

・TOEIC Listening & Reading Test
・TOEIC Speaking & Writing Tests
・TOEIC Speaking Test
・TOEIC Bridge Listening & Reading Tests
・TOEIC Bridge Speaking & Writing Tests


今回は、TOEIC Listening & Reading Testに絞って説明していきます。日本で単に「TOEIC」というときは、大体このテストを指すためです。

オオカミ先輩
オオカミ先輩

ひとまず「TOEIC」=TOEIC Listening & Reading Test」でOKだね!

パッとあげるだけで以下のメリットがあります。

ハイスコアで有利になることがある

就職面接
海外転勤
大学の進級
会社の昇進

TOEICの試験時間 | TOEIC Listening & Reading Test

TOEIC Listening & Reading Test」は、

  • Listening :リスニング(45分)
  • Reading :リーディング(75分)

「リスニング」、「リーディング」合わせて120分(約 2時間)を休憩なしで行う過酷な試験です。

特にリーディングはリスニング直後に開始してから、1時間以上の集中を必要とするハードな内容になっています。

オオカミ先輩
オオカミ先輩

ハイスコアには、まずこの時間に慣れることが必要だね…

TOEICはビジネス・日常会話に特化した試験

TOEICはビジネス・日常会話に特化した試験です。

TOEIC問題の例

・道案内
・電話での会話形式
・ビジネスメールのやり取り

逆に言えば学問的(アカデミック)な内容は出てきません。

例えば英検1級の問題集には以下のような例題がありますが、TOEICでこの手の問題は出ません。

【例文】:Koalas are nocturnal marsupials, hence their reputation for lazily sleeping the days away when in fact they can be quite active.

【訳例】:コアラは夜行性の有袋類であるが故に日々怠惰に眠ることでよく知られているが、実際にはかなり活動的になることもある。

※ 英検1級の例題のため、難しく感じるかもしれませんがTOIECでは出題されないので安心してください。

※ 英検の参考書に興味がある人は以下の記事をあわせてどうぞ(TOEIC対策の記事ですが、英検の単語帳はおすすめなので載せています。)

TOEICのスコアについて

TOEICは、5~990までのスコアで英語力を表します。

公式サイトではスコアごとに、コミュニケーション能力の目安を公開しています。自分のスコアがどのレベルにあるのか見てみると面白いですね。

LevelScoreSkill
A860~990「Non-Native」として十分なコミュニケーションができる
専門外の分野の話題に対しても十分な理解とふさわしい表現ができる。 Nativeほどではないが、語彙・文法・構文のいずれをも正確に把握し、流暢に駆使できる
B730~855どんな状況でも適切なコミュニケーションができる素地を備えている
通常会話は完全に理解でき、応答もはやい。 話題が特定分野にわたっても、対応できる。 業務上も大きな支障はない。正確さと流暢さに個人差があり、文法・構文上の誤りが見受けられる場合もあるが、意思疎通を妨げるほどではない。
C470~725日常生活のニーズを充足し、限定された範囲内では業務上のコミュニケーションができる
通常会話であれば、要点を理解し、応答にも支障はない。 複雑な場面における的確な対応や意思疎通になると、巧拙の差が見られる。 基本的な文法・構文は身についており、表現力の不足はあっても、ともかく自己の意思を伝える語彙を備えている。
D220~465通常会話で最低限のコミュニケーションができる
ゆっくり話してもらうか、繰り返しや言い換えをしてもらえば、簡単な会話は理解できる。 身近な話題であれば応答も可能である。 語彙・文法・構文ともに不十分なところは多いが、相手が Non-Nativeに特別な配慮をしてくれる 場合には、意思疎通をはかることができる。
E10~215コミュニケーションができるまでに至っていない。
単純な会話をゆっくり話してもらっても、部分的にしか理解できない。断片的に単語を並べる程度で、実質的な意思疎通の役には立たない。
出典:「TOEIC® Listening & Reading Test 公式データ・資料」より

次はTOEICの具体的な問題形式です。

TOEICの問題形式 | Part別

TOEICの問題形式です。
「リスニング」「リーディング」のそれぞれがパート別に分かれています。

Part問題形式
Part 1写真描写問題
Part 2応答問題
Part 3会話問題
Part 4説明文問題
Part 5短文穴埋め問題
Part 6長文穴埋め問題
Part 7読解問題
TOEIC の問題形式 ※ 赤字がリスニング 青地がリーディング

リスニングの問題形式

リスニング問題形式
Part 1写真描写問題
Part 2応答問題
Part 3会話問題
Part 4説明文問題
TOEIC リスニングの問題形式

TOEIC リスニングは、Part1~Part4に分かれます。

最初にマークシートが配布され、氏名・職業などを記入した後、問題用紙が配布されます。

音声テストが終わったら、いよいよリスニングの本番試験が始まります。

音声は一度しか再生されないので、心して取り掛かりましょう。

リスニングPart1問題形式|写真描写問題

リスニングPart1の問題形式は写真描写問題です。

問題数スクリプト選択肢
6問音声のみA~D
TOEIC リスニングPart1 写真描写問題の問題構成

【TOEIC Part1 写真描写問題(例)】

(A) A woman is carrying a computer.
(B) A woman is adjusting a microphone.
(C) Some products are being stacked.
(D) A woman is working on a computer.

Part1は6問です。

問題用紙に写真が印刷されていて、1問につき4つ音声が流れます。

4つの音声の中で最も適切な説明となっているものを、解答用紙にマークします。

シンプルですが、完了形・進行形のニュアンスが問われるため意外と奥が深い問題です。

リスニングPart2問題形式 | 応答問題

リスニングPart2の問題形式は応答問題です。

問題数スクリプト選択肢
25問音声のみA~C
TOEIC リスニングPart2 応答問題の問題構成

【TOEIC Part2 応答問題(例)】

【問題】 When will be my passport be ready?

(A) Do you offer a discount?
(B) I went there yesterday.
(C) On December third.

Part2は25問です。

質問文のあとに3つ返答が流れるので、正しいものをマークします。

質問文を聞き逃すと詰んでしまうので集中力が必要です。

逆に質問文さえ理解できれば、おおよその感覚でも解くことができるので美味しいパートでもあります。

リスニングPart3問題形式 |会話問題

リスニングPart3の問題形式は会話問題です。

問題数スクリプト選択肢
39問音声&問題用紙A~D
TOEIC リスニングPart3 会話問題の問題構成

【TOEIC Part3 応答問題(例)】

【スクリプト】 W:This is Sara from the facility depertment.

M:Hi, I’m Johny from the sales department. I want to reserve a confarence room on Novemver 25 for a meeting, and I need some projectors for my presentation.

W:Ok. Is there anything else you need?

M:No, but if it’s possible, I want to use a confarence room B so It’s the most quiet place.

W:Let me check for you. Oh,looks like room B is already reserved on that day unfortunately.

M:Oh well, in that case, other room will be okay.

W:I’ve just reserved room C for you.

M:Thank you.

【設問】In which department does the man work?

(A) Sales department
(B) Facility department
(C) Marketing department
(D) General affairs department

Part3は39問です。

長めの会話文が流れるので、音声が終わったら3つの設問に答えます。

1セット3問 ✕ 13 = 39問です。

会話文は音声ですが、設問は問題用紙に載っていますのでこの設問を如何に先読みできるかが攻略の鍵になります。

リスニングPart4問題形式 |説明文問題

リスニング Part4の問題形式は説明文問題です。

Part4は30問です。

Part3と同じかとおもいきや、Part4は会話ではなく一人の人物が長々と話します

音声が終わったら3つの設問に答えます。

問題例

・駅や空港のアナウンス
・電話の録音メッセージ

特に電話のメッセージでは、まくしたてるように話すことがあるのでスピードが早く感じることがあります。

オオカミ先輩
オオカミ先輩

電話だと早口になる人、日本にもいるよね…

TOEICのリスニング対策

TOEICでハイスコアを取る場合、リスニングでの高得点が欠かせません。

TOEICはリーディングに比べて、リスニングの方がスコアがとりやすいと言われています。

リスニング対策の詳しい説明はコチラの記事で解説しています -> (参考:TOEIC リスニング対策

リーディングの問題形式

TOEIC リーディングPartの問題形式は、Part5~Part7に分かれます。

問題用紙にすべて書かれているので、マークシートありの筆記試験となります。

100問を75分で解き終わらないといけないため、時間制限がかなりシビアです

オオカミ先輩
オオカミ先輩

スコア700〜800の層でも全問解き終わらないことは普通にあるよ…

赤ずきんさん
赤ずきんさん

恐ろしいですね…

リーディング内容
Part 5短文穴埋め問題
Part 6長文穴埋め問題
Part 7読解問題
TOEIC リーディングの問題構成

リスニングのすべての問題が放送されたら、そのままリーディングに入ります

トイレ休憩はありません。

試験官の合図もないので、リスニングのマークが終わったらすぐにリーディングに入りましょうリスニングのマーク作業が残っていると時間ロスです。

リーディングセクションでは、どの問題から解いてもかまいません

オオカミ先輩
オオカミ先輩

ボクは長文のPart7 から解くようにしているよ!

リーディングのポイント

・休憩なし
・どの問題から解いてもOK
・問題数が多く時間がタイト

リーディングPart5問題形式 | 短文穴埋め問題

リーディング Part5の問題形式は短文穴埋め問題です。

問題数回答目安時間選択肢
30問10分A~D
TOEIC リーディングPart5 短文穴埋め問題の問題構成

【TOEIC Part5 短文穴埋め問題(例)】

【問題】 Permission is needed to enter the server room, —— proper security mesures must be taken.

(A) since
(B) so that
(C) if
(D) in spite of

Part5は30問です。

空所補充問題となり、問題用紙に短文が印字されています。

1問あたり4つの選択肢が印刷されているので、適切なものを1つマークします。

シンプルな構成ですが、幅広い文法知識や語彙が問われるので全問正解は相当難しいです。

オオカミ先輩
オオカミ先輩

Part5の詳しい対策は↓の記事で解説しているよ!

リーディングPart6問題形式 | 長文穴埋め問題

リーディング Part6の問題形式は長文穴埋め問題です。

問題数回答目安時間選択肢
16問10分A~D
TOEIC リーディングPart6 長文穴埋め問題の問題構成

【TOEIC Part6 長文穴埋め問題(例)】

Questions 131-134 refer to the following scripts.

Wedgewood

Wedgewood is a famous England company in the field of pottery industry. This company is founded by the entrepreneur Josiah Wedgwood on 1 May 1759. —131—. It has a characteristic gold rim, Wild strawberry flowers and leaves are designed on this important works like cups, saucer, plates and so on. English afternoon tea that this —132— works are used is enjoyed —133— over the world even now.

—134—, following the splendid glory, the company (Waterford Wedgwood) was added to a list of bankrupt companies.In the same year, New York-based private equity firm KPS Capital Partners had purchased certain Irish and UK assets of Waterford Wedgwood, and the assets of its Irish and UK subsidiaries. KPS Capital Partners placed Wedgwood into a group of companies known as WWRD.In May 2015, the holdings of WWRD are merged into Fiskars, a Finnish maker of home products.

____________________________________________________________________

131.

(A) The company’s masterpiece is the “Wild Strawberry” series.
(B) This company is the most famous equity firm.
(C) This successful strategy is devised by the founder.
(D) The company’s logo is a rounded motif.

____________________

132.

(A) sustainable
(B) beautiful
(C) possesed
(D) worst

133.

(A) in
(B) all
(C) on
(D) by

____________________

134.

(A) However
(B) So
(C) If
(D) So that

Part6は16問です。

こちらも空所補充問題ですが、長文記事が印刷されています。

1つの記事につき、設問は4つ。
これが4セットになりますので、16問です。

記事の途中に空所があり、4つの選択肢から適切なものをマークします。

単語を空所に入れるだけのシンプルなものの他に、「長文を補充する」問題があります。

長文全体の大筋(文脈)が把握できているかを問われます。

赤ずきんさん
赤ずきんさん

詳しいPart6対策は↓の記事をどうぞ!

リーディングPart7の問題形式 |読解問題

最後は長文読解問題です。

リーディング Part7の問題形式は読解問題(54問)です。

設問数は問題ごとに異なりますが、後半につれて文の長さ・設問数が増えます。

メールやチラシ・チャットメッセージなど様々なジャンルが登場します。

後半は「メール+ウェブサイト」や、「メール(送信)+ウェブサイト+メール(返信)」のように複数のパッセージが1セットとなる問題がでてきます。

このような問題は、最初のメールに対する返信や、メールに書かれた内容がウェブサイトで触れられていたりと情報が組み合わさっています、。

複数パッセージの情報を総合して、設問に回答するパターンも出てくるのでレベルが高くなっています。

また、単純に文量が多いので、普段英語を読み慣れていない方はそれだけでキツイと思います。

TOEICのリーディング対策

TOEICではリーディングの難易度が高いといわれることが多いです。

その理由は問題数に対して制限時間が少ないためです。

TOEICリーディング試験は、100問を75分で回答する必要があり単純計算でも1問45秒で回答することになります。

実際には長文問題に時間がかかるため、前半の空所補充問題は1問20秒以内が理想とされます。

オオカミ先輩
オオカミ先輩

対策なしではハイスコアが取れないのは、コレのせいだね。

リーディング対策の詳しい説明はコチラの記事で解説しています -> (参考:TOEIC リーディング対策

TOEIC試験本番の注意点

TOEIC試験本番の注意点をまとめておきます。

これから受験する人は目を通しておきましょう。

TOEIC試験本番ではトイレ休憩なし

TOEICは合計2時間の試験ですが、途中の休憩時間はありません。

途中でトイレに行きたい場合は、試験官に申し出る必要がありトイレに行っている時間はタイムロスになります。

試験開始前にトイレに行っておくことをおすすめします。

TOEIC試験本番では問題用紙への書き込み禁止

TOEIC試験本番では問題用紙への書き込みは禁止です。

書き込みを行った場合は、失格となる場合もあるので注意しましょう。

まとめ

今回は、TOEIC Listening & Reading Testをこれから勉強したいという方のために、どのようなテストなのかを解説してきました。

TOEICは2時間ぶっ通しの厳しい試験です。

途中トイレに行くことはできますが、その分の時間は待ってくれません

そんな試験ですが、勉強してスコアを取得すると、会社によっては手当が支給されたり昇進に有利(または必須)であったりと、日本では相当なメリットがあります。

TOEIC Listening & Reading Testはスピーキングやライティングの技能は不要なので、ぶっちゃけ話したり書いたりができなくても会社が給料を上げてくれたりするので、実は結構お得な試験です。

悪い言い方をすれば、英語が全く話せなくてもスコアを持っているだけで優遇されることもあります。

間違いなくメリットがある試験なので、これを機会にぜひ勉強してみましょう!

それでは!

この記事を書いた人
この記事を書いた人
ひいろ

社会人になってTOEICをはじめ、独学でスコア900を達成。
社会人こそ勉強で豊かになるとの思いから、TOEICスコア800~を取りたい社会人をひたすら応援。
英語はReadingが特に好きで、最近はエスペラント語に手を出している。

ひいろをフォローする
TOEIC
シェアする
ひいろをフォローする
紙の葉

コメント

トップへ戻る