カテゴリ本文テスト
TOEIC スコア900が厳選!TOEICのおすすめ単語帳【初心者向け】
TOEICでは単語がとにかく重要です。それは、限られた時間の中で大量の問題を解く必要があるためです。スコアが取れない原因はそもそも単語力がほとんどです。そこで、TOEICに特化した単語帳で語彙力を増やすことが定石となります。今回はスコア9...
TOEIC 【初心者】TOEIC part3対策!スコア900が練習問題を解いて解説してみた
TOEIC Part3リスニング、速すぎてまったく聞き取れなかった経験はありませんか?今回は、スコア900の筆者が実際に練習問題を解いて解説するコーナーです。
赤ずきんさん
実はPart3はリスニングで最も問題数が多く、対策...
TOEIC 英語のリエゾンを知ってTOEICリスニングスコアを爆上げする話
この記事は、TOEICリスニングのみのスコアが350以下の方を対象にしています。
「リエゾン」もしくは「リンキング」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
英語の「リエゾン」(liaison)とは「単語同士の音の...
TOEIC TOEICリーディングの時間配分と対策|全問解き終わるようになった理由
TOEICで「全問解き終わらず、泣く泣くマークを塗りつぶした」経験はないでしょうか。
TOEICは「リーディング」「リスニング」に分かれ、「リーディング」は75分が与えられます。75分間で100問を解く必要があるこの試験では...
TOEIC TOEICマークシート(PDF)を作成してみた|ダウンロード無料(新形式対応)
TOEICマークシート(PDF)を作成しました。メールアドレス不要、PDFをダウンロードして印刷するだけです。
無料なので、公式問題集を解く際に印刷して使ってください。
公式問題集を何度も解いてきた筆者の経験から、「こ...
TOEIC TOEIC公式問題集の使い方をスコア900が徹底解説!
今回は、TOEIC公式問題集の効果的な使い方を解説します。
特に英語勉強を始めたばかりでTOEICスコアが400~500くらいの人は、公式問題集をどれだけ活用できるかでスコアが大きく変わってきます。
最初に断っておか...
TOEIC TOEIC part1対策をスコア900が解説【練習問題無料!】
part1は写真描写問題が6問出題されます。
Part1はコツがわかれば簡単に全問正解できます。
全問正解のための対策をスコア900の筆者が解説します。
赤ずきんさん
後半に無料の練習問題があるので、実際に解いて...
TOEIC TOEICリスニングの学習方法|初心者も簡単に「英語耳」になる対策
今回は、スコア900の筆者がTOEICリスニングパートが苦手な方へ、「英語が聞き取れるようになる学習方法」を解説します。
この記事を読めば、リスニングが苦手でもTOEICスコアが爆上がりする方法がわかります。
赤ずきんさん
私...
TOEIC 結局なにやればいい?TOEICハイスコアに最も効果があったこと
今回はTOEICでハイスコアを取るためにやったことの中で、結局どれが一番効果があったのかを考えたいと思います。
ちなみに筆者のTOEICスコアは860(2022年)で、TOEICの勉強は試験日2か月前から始めました。スコア8...
TOEIC 【カンタン!】TOEIC試験当日にやることをスコア900が解説
TOEIC試験当日はどのように過ごせばよいでしょうか。
toeic当日の過ごし方例
・朝に問題集を解く・単語帳を見直す・あえて何もしない
上記は例ですが、筆者もスコア900を取得するにあたって当日のルーティンについて...
