英語

TOEIC

TOEIC公式問題集の使い方をスコア900が徹底解説!

今回は、TOEIC公式問題集の効果的な使い方を解説します。 特に英語勉強を始めたばかりでTOEICスコアが400~500くらいの人は、公式問題集をどれだけ活用できるかでスコアが大きく変わってきます。 最初に断っておか...
英語その他

初心者にもやさしい!頼み事・お願いの丁寧な英語表現【音声】

英会話で、ちょっとお願い事をするとき「どういえばわからない」と思った経験はないでしょうか。伝え方を間違えると、命令口調や偉そうな態度だと思われてしまうかもしれません。 そんなときのために、嫌味がなく丁寧な頼み方を紹介します。...
TOEIC

TOEIC Part6の解き方を練習問題で解説【初心者向け】

TOEIC Part6の選択肢に迷ってしまい、何度も本文を読み直して、大幅に時間をロスした経験はありませんか? 今回は、TOEIC Part6「長文穴埋め問題」の解き方を解説します。 TOEICスコアが400~500付近で伸び...
TOEIC

TOEIC900がスタディサプリを詳細レビューしてみた

今回は、英語学習アプリ「スタディサプリ」です。紹介するのは以下の内容になります。 機能 料金 TOEIC対策コースを使用した感想 既にスタディサプリENGLISHを検討している人はもちろん「そもそもスタサプって何?」という...
TOEIC

TOEIC900が解説!part5の対策から全問回答の時間配分を学ぶ

TOEICを勉強していて、「Part5」に時間をかけすぎて長文に手をつけられなかった経験は誰でもあるはず。Part5はシンプルな短文穴埋め問題ですが、後半に残す時間がここで決まってくるため時間配分を決めておくことは全問回答ができるかどうか...
英語その他

謝罪の英語表現まとめ |【音声】

英語の謝罪についての表現です。「申し訳ございません」だけでなく、状況におうじて使い分ける必要があります。日本人は、なにかと謝りがちですが、英語圏では理由や弁明を示してあげるとよいでしょう。 謝罪の英語を 14パターン紹介 ...
英語その他

冠詞とは? (a/an/theの違い)|ネイティブの考え方を知ろう!

冠詞とは何かを説明します。 英語を勉強するときに、日本人にとって一番理解しづらいのが「冠詞」ではないでしょうか。「the と aの違いを説明して」と言われてスラスラ説明できる人は少ないと思います。 実際の使用例とネイティブの考...
TOEIC

TOEICの問題形式は?Part別の出題構成を初心者向けに解説!

(※この記事はTOEICスコア~400の方向けです。) 今回は「TOEICはどんな試験?」という疑問に応えていきたいと思います。 筆者ははじめてTOEICを受験するとき、Part別の問題形式を知らずに受験しました。しかしこれで...
英語一覧

かっこいい星座の名前を英語一覧でまとめてみた【12星座/88星座】

星座(constellation)の関連英語をまとめました。 一般に知られている星座は、占いで有名な「12星座(the Zodiac sign)」ですね。ところが、実は「88星座(constallation)」というものもあ...
TOEIC

【カンタン!】TOEIC試験当日にやることをスコア900が解説

TOEIC試験当日はどのように過ごせばよいでしょうか。 toeic当日の過ごし方例 ・朝に問題集を解く・単語帳を見直す・あえて何もしない 上記は例ですが、筆者もスコア900を取得するにあたって当日のルーティンについて...
トップへ戻る