
魚や魚介類(fish and shellfish)・水産物(seafood)の英語を一覧でまとめました。
五十音順の英語一覧になっているので、
知らない英単語があるかどうかチェックしてみてください。

【やわたのDHA&EPA】

魚の英語一覧

広辞苑によると「魚介類」は、
「魚介類」は、魚や貝など水産動物の総称
とされ、海藻は含まないようです。
名称 | 英語 | 説明 |
魚介類 | fish and shellfish | 魚や貝など水産動物の総称 魚類、貝類、エビ、カニ、タコ、イカ、ウニ、ナマコ |
海鮮 | seafood | 海で獲れた新鮮な魚介類 |
海藻 | seaweed | ワカメや昆布など海藻類 魚介類とあわせ水産物 |
魚・魚介類の英語を一覧でまとめました。
「あ行」の魚の英語一覧
英語名を押すと、音声が再生されます。
名称 | 英語(音声) | 科 |
---|---|---|
アイナメ/ 鮎並 | green ling | アイナメ科 |
アオヤギ/ 青柳 | rediated trough shell | バカガイ科 |
アカガイ/ 赤貝 | bloody clam | フネガイ科 |
アサリ/ 浅蜊 | Japanese short neck clam | マルスダレガイ科 |
アジ/ 鯵 | horse mackerel | アジ科 |
アナゴ/ 穴子 | conger eel | アナゴ科 |
アマエビ/ 甘蝦 | deepwater shrimp | タラバエビ科 |
アマダイ/ 甘鯛 | tilefish | アマダイ科 |
アメリカザリガニ/ 蜊蛄 | red swamp crayfish | ザリガニ科 |
アユ/ 鮎 | ayu | アユ科 |
アワビ/ 鮑 | Japanese abalone | ミミガイ科 |
アンコウ/ 鮟鱇 | angler | アンコウ科 |
アンコウ/ 鮟鱇 | goosefish | アンコウ科 |
イサキ/ 伊佐幾 | striped pigfish | イサキ科 |
イセエビ/ 伊勢蝦 | spiny lobster | イセエビ科 |
イセエビ/ 伊勢蝦 | spring lobster | イセエビ科 |
イトヨリ/ 糸撚 | golden threadfin bream | イトヨリダイ科 |
イボダイ/ 疣鯛 | Pacific rudderfish | イボダイ科 |
イワシ/ 鰯 | sardine | ニシン科 |
ウナギ/ 鰻 | Japanese eel | ウナギ科 |
エイ/ 鱏 | Japanese stingray | アカエイ科 |
エゾバフンウニ/ 蝦夷馬糞海胆 | short spined sea urchin | オオバフンウニ科 |
エゾボラ/ 蝦夷法螺 | middendorffs whelk | エゾバイ科 |
オニエビ/ 鬼蝦 | Oni shrimp | モエビ科 |
「か行」の魚の英語一覧
名称 | 英語(音声) | 科 |
---|---|---|
カキ/ 牡蠣 | oyster | イタボガキ科 |
カサゴ/ 笠子 | rockfish | フサカサゴ科 |
ガザミ/ 蝤蛑 | Gazami crab | ガザミ科 |
カジカ/ 鰍 | Japanese sculpin | カジカ科 |
カツオ/ 鰹 | striped tuna | サバ科 |
カマス/ 叺 | barracuda | カマス科 |
カレイ/ 鰈 | marbled sole | カレイ科 |
カワエビ/ 川蝦 | freshwater shrimp | テナガエビ科 |
カワハギ/ 皮剥 | threadsail filefish | カワハギ科 |
カンパチ/ 間八 | greater amberjack | アジ科 |
キス/ 鱚 | Japanese whiting | キス科 |
キンキ/ 金魚 | shortspine channel rockfish | フサカサゴ科 |
キンメダイ/ 金目鯛 | alfonsino | キンメダイ科 |
グチ/ 愚痴 | white croaker | ニベ科 |
クルマエビ/ 車蝦 | Kuruma prawn | クルマエビ科 |
クロマグロ/ 鮪 | bluefin tuna | サバ科 |
ケガニ/ 毛蟹 | horsehair crab | クリガニ科 |
コイ/ 鯉 | common carp | コイ科 |
コウイカ/ 甲烏賊 | cuttlefish | コウイカ科 |
コチ/ 鯒 | bartail flathead | コチ科 |
コンブ/ 昆布 | kelp | コンブ科 |
「さ行」の魚の英語一覧
名称 | 英語(音声) | 科 |
---|---|---|
サクラエビ/ 桜蝦 | Sakura shrimp | サクラエビ科 |
サケ/ 鮭 | chum salmon | サケ科 |
サザエ/ 栄螺 | spiny top shell | サザエ科 |
サバ/ 鯖 | Pacific mackerel | サバ科 |
サメ/ 鮫 | smooth dogfish | ドチザメ科 |
サヨリ/ 針魚 | halfbeak | サヨリ科 |
サワラ/ 鰆 | Japanese spanish mackerel | サバ科 |
サンマ/ 秋刀魚 | Pacific saury | サンマ科 |
シイラ/ 鱪 | dolphinfish | シイラ科 |
シジミ/ 蜆 | Japanese corbicula | シジミ科 |
シシャモ/ 柳葉魚 | Shishamo smelt | キュウリウオ科 |
シタビラメ/ 舌平目 | tongue sole | ウシノシタ科 |
シバエビ/ 芝蝦 | Shiba shrimp | クルマエビ科 |
シマアジ/ 島鯵 | trevally | アジ科 |
シャコ/ 蝦蛄 | mantis shrimp | シャコ科 |
シラウオ/ 白魚 | icefish | シラウオ科 |
シロウオ/ 素魚 | ice goby | ハゼ科 |
スズキ/ 鱸 | Japanese seaperch | スズキ科 |
スルメイカ/ 鯣烏賊 | Japanese common squid | アカイカ科 |
ズワイガニ/ 楚蟹 | queen crab | クモガニ科 |
ズワイガニ/ 楚蟹 | snow crab | クモガニ科 |
「た行」の魚の英語一覧
名称 | 英語(音声) | 科 |
---|---|---|
タイ/ 鯛 | red sea bream | タイ科 |
タコ/ 蛸 | octopus | マダコ科 |
タチウオ/ 太刀魚 | largehead hairtail | タチウオ科 |
タラ/ 鱈 | Pacific cod | タラ科 |
タラバガニ/ 鱈場蟹 | king crab | タラバガニ科 |
トビウオ/ 飛魚 | flyingfish | トビウオ科 |
トリガイ/ 鳥貝 | egg cockle | ザルガイ科 |
「な行」の魚の英語一覧
名称 | 英語(音声) | 科 |
---|---|---|
ナマズ/ 鯰 | catfish | パンガシウス科 |
ニシン/ 鯡 | Pacific herring | ニシン科 |
ノドグロ/ 喉黒 | blackthroat seaperch | ホタルジャコ科 |
ノリ/ 海苔 | Nori | ウシケノリ科 |
「は行」の魚の英語一覧
ホッケの漢字は、なぜか環境依存文字なので、割愛(魚偏に花と書きます)
名称 | 英語(音声) | 科 |
---|---|---|
ハゼ/ 鯊 | spiny goby | ハゼ科 |
ハタ/ 羽太 | grouper | ハタ科 |
ハタ/ 羽太 | rock cod | ハタ科 |
ハタハタ/ 鰰 | Japanese sandfish | ハタハタ科 |
ハマグリ/ 蛤 | Japanese hard clam | マルスダレガイ科 |
ハモ/ 鱧 | conger pike | ハモ科 |
ヒイラギ/ 柊 | spany | ヒイラギ科 |
ヒジキ/ 鹿尾菜 | Hiziki | ホンダワラ科 |
ヒラメ/ 鮃 | Japanese flounder | ヒラメ科 |
ビンチョウマグロ/鬢長鮪 | longfin white tuna | サバ科 |
フグ/ 河豚 | globefish | フグ科 |
ブリ/ 鰤 | Japanese amberjack | アジ科 |
ベラ/ 倍良 | rainbowfish | ベラ科 |
ホタテガイ/ 帆立貝 | giant ezo scallop | イタヤガイ科 |
ボタンエビ/ 釦蝦 | humpback shrimp | タラバエビ科 |
ホッキガイ/ 北寄貝 | hen clam | バカガイ科 |
ホッケ/ | Atka mackerel | アイナメ科 |
ホッケ/ | Arabesque greenling | アイナメ科 |
ボラ/ 鯔 | flathead gray mullet | ボラ科 |
「ま行」の魚の英語一覧
名称 | 英語(音声) | 科 |
---|---|---|
ムールガイ/ 紫胎貝 | blue mussel | イガイ科 |
ムツ/ 鯥 | Japanese bluefish | ムツ科 |
メカジキ/ 女梶木 | swordfish | メカジキ科 |
メゴチ/ 女鯒 | dragonet | ネズッポ科 |
メジナ/ 目近魚 | greenfish | メジナ科 |
メバル/ 眼張 | goldeye rockfish | フサカサゴ科 |
メヒカリ/ 目光 | bigeyed greeneye | アオメエソ科 |
「や行」の魚の英語一覧
名称 | 英語(音声) | 科 |
---|---|---|
ヤリイカ/ 槍烏賊 | spear squid | ヤリイカ科 |
「わ行」の魚の英語一覧
名称 | 英語(音声) | 科 |
---|---|---|
ワカサギ/ 公魚 | pond smelt | キュウリウオ科 |
ワカメ/ 若布 | Wakame seaweed | チガイソ科 |
魚の英語一覧のまとめ
魚や魚介類、水産物、海鮮を英語一覧でまとめてみました。
当然のことなんですが、
記事を書いていて「まだまだ自分の知らない英単語が山ほどあるなぁ」
と複雑な(うれしい?)気持ちになりました。
精進したいと思います。
コメント